行政情報システム研究所より、書籍販売のお知らせです。
書籍名「情報システム進化論」
技術的世界観から脱却し人間を育む未来へ
情報システムの進化をひも解き、その先に広がる「人間中心の未来」を展望する一冊
現代社会は、AIや自動化技術の急速な進歩で、かつてないほど効率的で便利な情報システムを手にしています。しかし、その進化は企業・団体の業務支援を超え、多様な人びとがよりよく生きるために、人間を中心とした新たな方向へとシフトしつつあります。本書では、情報システムの技術進化を振り返るとともに、「人間中心の情報システム」に関する研究と具体的な事例を紹介。これからの情報システムのあるべき姿を探ります。
- 目次 -
第1章 情報システムの起源と技術進化
第2章 情報システムの機械系と産業の進化
第3章 人間中心の情報システム学
第4章 北欧とエストニアのデジタル進化
第5章 善い目的をもつ社会・組織の情報システム
第6章 人間を育む情報システム
第7章 技術的世界観からの解放
著 者: | 砂田薫(情報システム学会会長) |
発刊日: | 2025年3月26日発刊 |
販売先: | https://www.amazon.co.jp/dp/B0F2HKC9D6 |
価 格: | 2,200円(税込2,420円) |
発行元: | 一般社団法人行政情報システム研究所 |