⼀般社団法⼈⾏政情報システム研究所(AIS)では、⽇本および諸外国の政府・⾃治体等におけるデジタル・ガバメントの取組や課題に関して理解を深め、デジタル時代の⾏政のあり⽅について考える契機とすることを⽬的とし、10⽉7⽇(⽉)から10⽇(⽊)にわたり、「デジタル・ガバメントDays 2019」を開催いたします。
⾏政を取り巻く社会課題が複雑化・多様化する中、デジタル技術は全く新しい解決の視点をわたしたちにもたらそうとしています。わたしたちは、直⾯する社会課題に対し、デジタル技術の活⽤を通じてどのような“解”を⾒出せるのでしょうか。本イベントでは様々なバックグラウンドを持つ官⺠の実務家、専⾨家、市⺠、学⽣等が集まり、「デジタル・ガバメント」を通じて、これからの社会課題を解決するヒントを共に探ります。
<参加申し込み方法>
当WEBサイトからのご応募は締切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。Day1及びDay3は引き続き以下のURLよりご応募いただけます。(無料)
【Day1:チケット】https://dgdays2019.peatix.com/
【Day3:チケット】https://dgdays2019design.peatix.com/
【Day2・Day4:チケット】adp<@>iais.or.jp デジタル・ガバメントDays担当までご連絡ください。
<@>は@に置き換えてください。
■デジタル・ガバメントDays2019スケジュール■
10⽉7⽇(⽉)
Day1:世界のデジタル・ガバメントの今とこれから
場所:⽇⽐⾕図書⽂化館 ⽇⽐⾕コンベンションホール(⼤ホール)
時間:13:00〜18:00(予定)
政府のデジタル戦略推進の中⼼となって活躍する政府職員や国内外のデジタル化動向に詳しい専⾨家、テクノロジーを活⽤して社会課題解決に挑戦する企業家たちによるセッション。⽇本をはじめインド・エストニア・デンマークなど、それぞれの国に特徴的なデジタル・ガバメントを展開している国々が、どのような問題意識に⽴って取組を展開しているのか、また気鋭のテック系企業が社会課題の解決にどのようにアプローチしようとしているのかについて、注⽬の専⾨家にストーリーを共有いただきます。
※Day1参加者には特典としてAIS発⾏の雑誌「⾏政&情報システム」10⽉号ダウンロードチケットをプレゼント!
10⽉9⽇(水)
Day3:「デザイン経営」とは何か。
-みんなで考えるデザインと経営の新しいカタチ-
場所:⽇⽐⾕図書⽂化館 ⽇⽐⾕コンベンションホール(⼤ホール)
時間:16:00〜18:00(予定)
経済産業省と特許庁は2018年5⽉に「デザイン経営宣⾔」を発表しました。
デザイン経営とはデザインを活⽤した経営⼿法であり、ブランド⼒向上やイノベーション⼒向上、ひいては企業競争⼒の強化に寄与するとされています。この宣⾔を踏まえ、特許庁では今年度、企業や⾏政機関におけるデザインの活⽤に向けた取組を調査し、デザインの有⽤性についての理解を拡げるため、「我が国のデザイン経営に関する調査研究」を実施しています。
今後、我が国でデザイン経営を推進していくにあたっては、次のような「問い」に対し、解を見出していくことが必要です。
経営にとってのデザインの真の価値とは何か。
なぜ⽇本ではデザインの活⽤が進まないのか。
今後、⽇本ではデザインとどう向き合っていくべきなのか。
本イベントでは、意⾒交換システム「Slido」を利⽤し、聴衆と登壇者がリアルタイムでコミュニケーションをとりながら、インタラクティブにデザインと経営について考えていきます。
【特別イベント】
10⽉8⽇(⽕)・10⽇(⽊)
Day2・Day4 :⾏政職員向けワークショップ「デザイン思考を実践フェーズへ」
-エスノグラフィーを学ぶワークショップ-①②
場所:⽇⽐⾕図書⽂化館 スタジオプラス(⼩ホール)
時間:17:30〜20:00(予定)
テーマ:ユーザー観察から、ニーズを⾒つけてサービスを考えるスキルを⾝に付ける
―エスノグラフィー調査で街を観察。デジタルで実現可能な「働き⽅」を考えてみよう―
講師: 後藤 真理絵 氏(⼀般社団法⼈Design for All)
イベントの詳細はこちら
※⾏政職員向けのワークショップとなります。⼀般の⽅のご参加はいただけません。ご了承ください。
※10/8、10に開催されるワークショップ両⽇への参加が必須となります。
会場概要
〒100-0012東京都千代田区日比谷公園1-4
⽇⽐⾕図書⽂化館
会場へのアクセスはこちら
お問い合わせ先
一般社団法人 行政情報システム研究所
調査普及部 デジタル・ガバメントDays担当
Email:adp<@>iais.or.jp <@>を@に置き換えてください。
Tel:03-3500-1121